Item Number 2
宋時代 軸装(212×66cm) 絹本・浅設色 馬遠(十二〜一三世紀)は、光宗・寧宗につかえ、同時代の夏圭とともに古来、馬夏と並び称される南宋画院を代表する宮廷画家です。
本図は、馬遠画のなかでも自然と人事が渾然一体となり、艶やかな詩情を作りだしています。
遠くの山は夜の帳につつまれ、大松や松林とともに霞みつつあります。
飾られた堂の内にはこれから始まろうとする新年の宴のため、人々が集い華やいでいます。
梅の枝から透けて見える広場には、灯りをとった宮女たちが円を描いて踊り、画に上品な艶やかさを加えています。
南宋絵画は自然と詩情を一体化し、微妙な写実の表現を深めていきました。
本図はそうした南宋絵画の代表です。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 風船唐綿 |
Price | 商品価格 | 132,000円(税込み) |